春だけど寒いですね、もしろです!
桜咲いてるのに雪降ってるところもあったみたいで。春どこいった。
さてそんなこんなで再び
胃腸炎にかかりました(てへぺろ)
おなかいたい…トイレともだち…ビオフェルミン神…
食生活見直します…つらいのいやや…
どんどんよくなってきてはいるので、月曜には会社行けそう(クソッ)
なので、お弁当にいれるおかず作りをしてました。
今日作ったのは【ゆで玉子の甘酢照り焼き】
レシピは「暮しの手帖別冊 おべんとうのおかず204」から!
料理本って、うさんくさいものも多くて嫌いなんですが暮しの手帖だけは好きで買ってます。
家庭に根ざした料理や縫製やちょっとした家事のコツがのってて勉強になるし、
あと何よりレイアウトも写真も文章も何もかも美しい!
昔エディトリアルデザイナー目指してた頃、「こんな美しい雑誌作ってみたいなぁ…」と思ったものです。
話しがそれちゃった。そうです、ゆで玉子の甘酢照り焼きです!
材料は玉子と醤油とポン酢と砂糖と片栗粉!作り方は暮しの手帖買って見て!
こんな感じに仕上がりました!
一個切り方ミスってぼてっとしちゃったけど…
焼き鳥のタレ?みたいな感じでうまい!
煮詰めるとちゃんと玉子に味がしみて、お弁当にいれても味が飛ばなさそう!
茹でて味つけるだけで超楽だし、定期的にやろっかなーって思ってます!
おためしあれーー!