こんばんば。
今日は家から一歩も出てません。もしろです。
友人達と来年のカレンダーを作ろう!ということになって、
それ用のイラストを今せっせせっせ描いているところでした
久しぶりのフォトショ。意味がわかりません。最早リハビリ。
ラフをデジタルで描く時代ですがそんな高度なことはできません
学生時代はアクリル絵の具とスケッチブックで乗り切ってきました!
同人活動で販売するラミカ(※ラミネートカード)はアナログ&スキャンニング!
今の若い子たちもラミカとか作ったりするんだろうか…
ラミネートってほこりとか髪の毛とか入ったりするから案外大変なんですよね、手切りだししかも。でも楽しかったなー
話しがそれました。
ラフはこんなかんじ
かなりざっくり
そっから取り込んでペンいれしました
単色ベタ塗り
なんかそれっぽいし塗りもうやらなくてよくね
人を完成させてから花束描こうと思って
(というか花束の塗り方メイキング見てたらどうしていいかわからなくなって放置している)
クセッ毛×丸めがね×大正みたいな和服×ピアス
大好きなもの詰め込みましたふひひ
とりあえずここまで
ちなみにこのラフの前に線画が気に入らなくて一から描き直してるので10時間くらいかかってます
ピクシブの絵師さんのメイキングだと1時間くらいだったような…おかしな話しだね全く
続きできたらのっけます
ピクシブアカもあるけど…なんか今更更新するのもあれかな…ってなって怯えている
それでは。