こんばんは!!!もしろです!!!!
すごい 心が折れそうなくらい ねむい!!!!
久しぶりに早起きした…幕張とおいよ〜〜〜〜〜
と、いうことで
TGS2015ビジネスデイ1日目のレポートです
海浜幕張駅に9時半頃到着。
駅出てすぐサイゲ水と除菌シートGET
雨の中進むと戦車がお出迎え
ビジネスデイ受付で事前に登録して印刷したQRコードのあるチケットと名刺を見せて、
首からかけられるチケットに交換
入場!長蛇の列で
入場する頃には10時半くらいでした。一般公開日はもっと並ぶんだろうな…
【supercell】
でっかいモニターがお出迎え。目がチカチカ
マスコットは可愛いし場所も広かったけど取り立ててなんということもなく…
場所の割に人もまばらでした。
【GREE】
消滅都市と、「追憶の青」っていう新規タイトルがガンガン出てました
追憶の青はイメージイラストが天野さん!!
ちゃんと見てないけどまぁ最近よくある西洋風RPGみたいな感じでした
【DMM】
とうらぶ推しな感じで。
試遊スペースもとりたてて気になるのなかったのでサラッと見ておわり
事前登録から1年たったとかいう噂の銀河英雄伝説はどこに
【エレクトロニックアーツ】
Star Wars バトルフロントの周知スペースでした
照明ガンガンのスモークもくもく!40人対戦可能なFPSなのでそれを実際に行っていました
コックピットぽくてかっこいい
ツイッターでハッシュタグつけて会場の写メと一緒にツイートするとステッカーが貰えるっていうキャンペーンをしてました
【App Annie】
アプリ分析ツールの企業。
一緒にいった方が話し聞いてみたいとのことだったので行ってみた。
バリスタらしき人がコーヒーを入れてくれます。うんまーい
【Cygames】
会場内で一番金かかってそうなブースでした。
装飾もさることながらレイヤーの人数も多い!クオリティも高い!
そうだね、グランブルーだねといった感じでした。
【SEGA】
龍が如く極、ペルソナ5、オーディンスフィア、ファンタジースターオンライン2などなど。
【スクウェアエニックス】
スターオーシャン5を大々的に謳ってました。あとはマイクラみたいなドラクエのやつ。
【楽天】
楽天アプリ市場のPR。
アプリを落とすとWake Up, Girls!のグッズがもらえるみたいなキャンペーンをしてました
【カプコン】
モンハンと逆転裁判6かな。あとスト5。
逆転裁判の試遊スペースが法廷みたいな造りでかわいかった
【バンダイナムコエンターテインメント】
聖闘士星矢しか覚えてない
あとはジョジョがあった気がする
【WARGAMING JAPAN】
「WORLD OF〜」シリーズがあれこれ。
【KONAMI】
パワプロとかMGS5とかウイイレとか。
【日本ファルコム】
試遊したかったけど時間なくてできんかった…!
くそーー!!スタッフさんのTシャツが大胆デザインでおもしろかったから撮らせてもらいました
【コーエーテクモ】
進撃。全然覚えてない。
【SCE】
この人食いの大鷲トリコのモニターが人に反応するやつ?でみんなモニターの前で手振ったりしてた
あとは仁王だったり、GRAVITY DAZE 2だったりスト5あったり
でも一番はプレイステーションVRかなー。行ったけどなんか予約制?でキャンセル待ちで諦めた…
ちょっと長くなってきたので二つに分けます。
後半に続く…